流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』
生きてるだけで丸もうけ
作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治
■◇■◇■◇■◇■◇■◇
==絶賛!!配信中です!==
↓↓↓↓
『冥王星の使者』
《 配信 》
https://kan-geki.com/tvods/detail/378
作⦿高取英
(月蝕歌劇団)
脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)
演出⦿流山児祥
音楽⦿巻上公一
流山児★事務所
中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。
★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★
【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女
詳細はコチラより!!
【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045
東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com
さて、早くも第2弾!
今回の登場はこの方!
なんと!流山児★事務所にも、演出の詩森ろばさんの集団にも所属していた経歴を持つジャーニーマン!
というわけで、今回の「すべてを知っている男」枠、です。
イランカラプテ☆
流山児★事務所4月公演『OKINAWA 1945⇔1972』に出演します、浅倉洋介です。
今回は1945年の沖縄と1972年の沖縄を描く2本立て企画。
1本でも心身共に削られまくるハードな芝居を同時進行で2本作るという狂気の企画です。
さすが流山児★事務所ですね♡
沖縄のことはもちろん、『1945』ではアイヌの人も出てくるのでアイヌのことも勉強しなければなりません。
私は沖縄のことは生物ハンター平坂寛さんの動画でしか知らず、アイヌのことは『ゴールデンカムイ』でしか知りませんでしたので、この機会に学ぶことができてとてもよかったです。
ただ沖縄とアイヌの歴史を学ぶことは同時に我が大和民族による搾取と差別の歴史を学ぶことでもありますから、自身の闇と向き合うがごとく暗澹たる気持ちになります。
そして今週から立ち稽古が始まりましてゴリゴリとシーンを勃ち上げていきます。
勃ったまま死なないよう気をつけます。
2本とも会話劇を基調として殺陣!唄!踊り!生演奏!と盛りだくさんでお届けします。
堅重苦しいハナシは抜きに…せず!込み込みにしても!楽しんでいただける仕様にしておりますのでぜひご覧くださいね〜
それでは最後に沖縄が誇る生物ハンター・平坂寛さんの動画でお別れです。
またやーさい☆