流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』

生きてるだけで丸もうけ

作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇
 


==DVD発売中!!==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』



作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)



《 注文はこちらから 》/

 

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード
「西遊記」間もなく海外に向けて出発致します!

その稽古中の折、3月4日は、
竹本優希ちゃんのお誕生日でした!

チョコレートが大好きなので、チョコレートのケーキでお祝いしました。

これからの活躍にも乞うご期待です!!
スペース早稲田で只今稽古中!

「西遊記」の海外公演に向けて、稽古が再始動しました。

ダンスに、歌に、アクションあり!
国内の公演では盛りだくさんな内容でお届けしてまいりました。

海外公演は少しコンパクトになりますが、
日本での上演に負けず劣らず、全力で臨みます!
乞うご期待!!

稽古中のワンカット① 旅の一行



ワンカット② 何やら囲まれてます...



ワンカット③ 跳びはねながらも真剣です。

音楽劇「キネマと怪人」
昨日、無事に千穐楽を迎え、閉幕致しました!

毎日、沢山のお客様にご来場頂きまして、会場内は熱気に包まれておりました。
ご来場、誠にありがとうございました。

公演を支えて頂きましたご関係者の皆様、ありがとうございました!

ではまた、劇場でお会い致しましょう!



折り返し後の休演日も過ぎ、怒濤のように走ってきた
「キネマと怪人」も、いよいよ明後日までとなりました!

毎日沢山のお客様にご来場頂きまして、
満員御礼で会場内は熱気ムンムン!
全力で爆走上演中です!


明日のお昼の回は売り切れてしまいました。

夜の回、千穐楽とも、チケットございますが、残りわずかとなっております!
小さな劇場ですので、ご予約はお早めに!

皆様のご来場、お待ちしております!!!



HASSY
1月末に開幕した「キネマと怪人」
昨日、折り返しを迎えました!

17日間、休演1回、18ステージと長い公演ですが、
寒さに負けずに熱く闘っております!

ダンスに、歌に、アクションあり!!
笑いと感動をお届け致します!!
残り7ステージ、全力疾走中です!!

まだまだ、チケットございます!
ぜひ劇場でご覧下さい!

はっしー
「キネマと怪人」絶賛上演中です!

昨日は、この戯曲の作者であります佐藤 信さんに
ご来場頂きました。



楽しくご覧頂けたようで、とても喜んでいらっしゃいました。

キネマと怪人は2月14日まで上演中です!
チケットまだまだ十分ございます!
ぜひご覧下さいませ!

上演スケジュール等はこちら

http://www.gekidankyo.or.jp/performance/2015/2015_07.html





いちようらいふく
冬が終わり春がくること
悪いことが続いた後で幸運に向かうこと

知っておきたい四文字熟語ですね。

今日、電車に傘を忘れてしまいました。
お財布だと思って持ってきたものが、眼鏡ケースでした。
米山がお伝えします。

早稲田にある穴八幡宮で、江戸時代から続く金銀融通の「一陽来復」お守りを手に入れることができます。
このお守りを恵方に向けてお祀りすると御金繰りが良くなるそうです。
冬至の日には、ものすごい人出でした。

「キネマと怪人」ご観劇の際には
ちょっと早めにいらして、ご参拝してはいかがでしょうか?
お守りは17時までとなります。
そして、お守りの頒布は節分までなんです~



東京メトロ東西線「早稲田」駅
2番出口下車です。

Space早稲田は1番出口下車徒歩1分です。

本番初日まであと5日!!
稽古場では、照明や美術等の作業と平行しつつ、
通し稽古が進んでおります。



「阿部定の犬」でもご一緒だった三人組。
今回もワイワイ楽しく、賑わっております!



イーッツ、ショーターイム!!



若手女優三人組が見つめる先には、一体何が...!?

「キネマと怪人」いよいよ29日に幕開けです!
ぜひ、劇場にお越しくださいませ!!

はっしー
『キネマと怪人~喜劇・昭和の世界その2~』
29日の初日に向けて、稽古も佳境になってきましたが、、

本日は、2年前(2014年6月)に上演した
『阿部定の犬』の舞台写真をお届けします。
というのも、こちらも喜劇・昭和の世界三部作のひとつなんです。

お馴染みの3人


こんな芸風だったのか、神在さん
 

ヒロインの後ろにノーパン男子がいたりしました
 

まだまだありますが、ここまでにしておきます。
今回もスタイリッシュでシュールな舞台をお届けします。
おたのしみあれ!

本日より、「キネマと怪人」
ご予約されたチケットは当日受付精算となります。
ご予約はこちら

よねやま

流山児★事務所の新人募集のスケジュールを発表します!!
今年は、3
月と4月にオーディションを行います!!
 
【募集人員】

若干名 (俳優・スタッフ・制作)
18
歳以上35歳未満。国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
① 履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
② 写真1点(バストアップ)
③ 作文「自分自身の広告」(800字以上)
④ 作文「流山児事務所に入団してやりたいこと」(800字以上)
※書類選考後、合格者は面接と実技審査を行います。スタッフ・制作志望は面接のみとなります。
 
 【第二次審査:実技・面接】
以下の2回、行います。どちらかに応募していただければ結構です。時間はどちらも午前中です。
3月オーディション:201635()……応募〆切は32()必着
4月オーディション:201643()……応募〆切は 331日()必着。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと、スタッフ・制作志望者は無料(面接のみ)です。
 
 【入団後の活動】
5月より肉体訓練、戯曲リーディング、シーンスタディ等、集中ワークショップを実施します。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。
 
 【入団後の費用】
①入団金:50,000
②研修費+稽古場維持費:月額
10,000(月納)
※入団1年後には稽古場維持費:月額5,000円のみとなります。

 
【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
162-0045 東京都新宿区馬場下町60 まんしょん早稲田307 
TEL:03-5272-1785 FAX:03-3205-9170 E-MAIL:mail@ryuzanji.com
今日は寒いですね。雪も降るってもんです。
ただ、雪が降ろうが槍が降ろうがキネマの稽古は止まりません。

「キネマと怪人」、日を追うごとにすごいものになっていってます。これずっとクライマックスなんじゃないかしらってくらい、終始圧倒される内容。いやあ、台本読むだけじゃわからないなー。実際に役者が舞台にあがってからわかるおもしろさ。おすすめです!



 
そんな稽古場風景こんな感じ。みんながみんな舞台上で暴れ回ってます。西沢さんは椅子に座るのをやめました。笑

そして1月8日は音楽家、創さんのお誕生日!おめでとうございます!!無愛想なようですごく優しいところが魅力的。彼のつくる音楽はロマンチックだったり異国情緒が漂っていたりで、1曲1曲がとっても素敵です。そんな彼にみんなからケーキをプレゼント!喜んでいただけたらうれしいです。



では、本日から昼稽古開始です!張り切っていきましょう!

よねやまです。

『キネマと怪人』チラシイラストでお馴染みの
ヨコヤマ茂未さんから、今年のカレンダーをいただきました!
いろんなおさるさんがいます。
私は辰年なんですが、今年は年女の気分です。

1月と2月は↓
 

ヨコヤマさんの個展が開催中です。
『コエタロ さるたろ』
2016年1月6日(水)~31日(日)
喫茶コエタロ
名古屋市千種区松軒2-7-11
23日(土)にはイベントもあるようです。


『キネマと怪人』は1月29日(金)より上演です。
こちらもよろしくお願いします。





今年も稽古納め。
年末最後の稽古はダンスが中心の稽古でした!



稽古を見つめている男性陣。
カメラに気づいて、ちゃっかりピース!

稽古後は、ゲストと共に忘年会をしました。

今年1年もご観劇頂き、ありがとうございました。
公演関係者の皆々様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

「キネマと怪人」いよいよ、来年の1月29日から幕が開きます!
ぜひ、劇場へお越しください!
お待ちしております!

では、皆様、よいお年をお迎え下さいませ。

はしぐち
さてさて、始まりました『キネマと怪人』!

稽古がスタートして2日間は本読みをしたんですが、『キネマと怪人』のタイトル通り映画の引用がたくさん出てきます。

これを機に名作を見てみようと思いさっそく、今日は見てみました「お熱いのがお好き」。

あの有名なマリリン・モンローの歌はこの映画だったんですね〜!




なんてセクシーなんでしょうね・・・

素晴らしいコメディ映画でした!
ほんとにおもしろい!


『キネマと怪人』にはこれ以外にも本当にたくさん映画の話が盛り込まれているので、わたしもこれから勉強です!
良かったらみなさんも是非ご観劇の前に見てみてくださいね(*^_^*)

さはら

『あれからのラッキー☆アイランド』


老いも若きも東京公演、駆け抜けています


そして、なんと13日日曜日は17時より追加公演が決定となりました!!!


皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。


公演詳細:http://www.ryuzanji.com
まだまだ、ご予約を承っております。
電話予約は03-5272-1785まで~


舞台写真:横田敦史












Space早稲田が、なんかいろいろ凄いことに
なっております!


ぜひ劇場へ…
   ……エクソダス!!(←なんのこっちゃ)


ひろひろ
-----------------------------------
『あれからのラッキー☆アイランド』
作:佐藤茂紀(劇団ユニットラビッツ@福島)
演出:流山児祥(流山児★事務所@東京)

【前売状況、予約は今すぐ】
9(水)19時 「残席僅少」
10(木)19時「残席僅少」※アフタートーク ゲスト:PANTA
11(金)14時「大いに余裕アリ」
   19時「大いに余裕アリ」※アフタートーク ゲスト:山田勝仁
12(土)14時「大いに余裕アリ」
   19時「大いに余裕アリ」※アフタートーク ゲスト:今村修
13(日)14時「前売完売」◎当日券僅かにあります。

場所:Space早稲田(東西線早稲田駅1番出口右へ1分)

前売券 3,000 円 当日券 3,300 円 U25・学生割引 2,500 円
高校生以下 1,000 円 【全席自由】

割引チケットは、日本劇団協議会、流山児★事務所のみ

【予約・お問い合わせ】
日本劇団協議会 TEL 03‐5909‐4600 (平日 10 時~18 時)http://www.gekidankyo.or.jp/
流山児★事務所 TEL 03–5272-1785 (平日 13 時~17 時)
http://www.ryuzanji.com/
ローソンチケット(Lコード 35405)
Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved