流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』

生きてるだけで丸もうけ

作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇
 


==DVD発売中!!==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』



作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)



《 注文はこちらから 》/

 

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード
劇団員の木暮拓矢です。
こぐれさんって読まれる方が多いですが「き・ぐ・れ」です。
こういう風にいうと、気をつけすぎて逆に
「こ・ぐ・れ」って言っちゃう人いますよね~
それから、ある年代より上の人たち、とくに女性ですがキー坊って呼ぶ人たちもいます。

「寺山作品で好きなものをおしえてください」
狂人教育

「高取さんってどういう方でしたか」
とても大きくてずっとタバコを吸ってるイメージがあります。
流山児さんが親父なら高取さんは叔父さんという感じですね

「どんな子供時代をおくってましたか」
天邪鬼とよばれていた鼻垂れ小僧でした

「今回の芝居で好きな台詞、気になる台詞はなんですか」
メフィストとのやりとりで青年修司が語る「生きたい、と思う他に人生の目的があるだろうか」という言葉

「目標にしている俳優や、影響を受けた人はいますか」
もちろん、流山児祥
 
「忘れられない公演、役はありますか」
流山児事務所での公演でいえば2018年にやった「満洲戦線」戦中、朝鮮で日本人として生きた祖父母を現代を生きる孫が想いを馳せ語る。韓国の作家パク・グニョンさんが書いた作品

「過去に戻れるとしたらいつがいいですか」
中学生

「心も年をとるのでしょうか?」
いま、それを感じているところかもしれません

「心は体のどのへんに置いておくべきでしょうか?」
掌あたりでしょうか

「行く道と帰り道とどちらが好きですか?」
帰り道です

「淋しさはどの方角からやってくるのでしょうか?
うしろのほうからかなぁ


2018年「満州戦線」©横田敦史

「寺山修司―過激なる疾走―」
2020/8/20(木)~24(月) ザ・スズナリ
Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved