流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所公演
『田園に死す』


原作⦿寺山修司

脚色・構成・演出⦿天野天街
(少年王者舘)

音楽⦿J・A・シーザー
(演劇実験室⦿万有引力)

芸術監督⦿流山児祥

2024年
3月14日(木)- 24日(日)
下北沢 ザ・スズナリ




*******
シアターRAKU
『めんどなさいばん』

作⦿北村想

演出⦿流山児祥

音楽⦿高橋牧
(時々自動)

振付⦿北村真実
(mami dance space)

Space早稲田にて、
2024年5月9日開幕!

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード

シアターRAKUの公演に向けて、もろもろ準備してます。
制作担当(稽古場以外のところで動いてます)の米山です。
この公演は、山元清多さんの没後10年+1年(なんで、+1年かというと、昨年公演するつもりだったのですが、今年に延期にしたからです)ということもあります。
亡くなって11年もたっちゃったけど、オールドバンチの本読みで、元さんが稽古場で爆笑していたのが、すぐに思い浮かべることができます。たしかに、面白かったけど、自分の書いた脚本であんなに笑えるかなー。それから、台本の出来が遅くて、受け取りにホテルのロビーで待ち合わせしたりして、編集者気分を味わえました。
さて、私の思い出はこんなうすっぺらい感じですが、流山児さんに、ちょっと文章を書いてもらいました。なんか、すごい人の名前がでてきたーどうぞ!!



「元さんは生涯、台本作家だった」

元さんこと山元清多さんは1939年生まれ、黒テントの劇作家・演出家・リーダーであった。処女作『海賊』は、黒テント合流前の劇団六月劇場が1969年紀伊國屋ホールで上演した。佐伯隆幸・演出、草野大悟、岸田森、樹木希林らの出演、スタッフに若き松田優作もいた。

舞台は川向う。若い労働者たちの社会への鬱屈した反抗を描く青春劇。腹巻ステテコの岸田の競馬中継よろしくの絶叫から始まり、最後は主人公・草野の「おさらばだよ!おれぁいくぜーっ!お前らなあ、早く手前の夢なんてもんとオサラバするんだーっ!」と、絶叫する中、防火シャッターが轟音を上げて降りてきた。騒乱の新宿らしい挑発劇で21歳の演劇青年だった私の脳裏にしっかり焼き付いている。『海賊』は『都会のジャングル』(ブレヒト:作)の日本版と呼ぶべき瑞々しい処女作である。

元さんは生涯、底辺に生きる民衆を描いた。ブレヒト的演劇(異化としての)手法を用いながら大衆性を加味して等身大のニンゲンを描いた。「ムー一族」など数々のテレビドラマのヒット作も生み出す。登場人物たちは「みっともなさ、みじめったらしさ」を抱え込みながらも闘いつづける姿勢を忘れない。代表作『チャンバラ』『比置野ジャンバラヤ』『ハザマとスミちゃん』『隠し砦の肝っ玉』等、全作品に汗まみれ、泥まみれの庶民の言葉が放出されている。啓示的な臭いを発する芝居にうんざりしていた元さんと私は、90年代に入り、イカレタ演劇中年になって幸せな同走を続けることになった。

1994年、吉田日出子の「リチャード三世」で、シェイクスピアや歌舞伎の悪漢=ピカレスクシリーズ開始。ズバリ『悪漢リチャード』。ここでも実に「みっともなく、みじめったらしい」愛すべき悪漢たちを描いた。その後、榎木孝明主演で『盟三五大切』、『籠釣瓶花街酔醒』南北、黙阿弥をメタ・シアターの手法で、ピカレスクの物語を遊んだ。福田善之とシェイクスピアをシャッフルした渡辺美佐子主演の『焼跡のマクベス』、シリーズの最後は篠井英介・演出、近松門左衛門・作『心中天の網島』 私は、門左衛門役で歌いまくった。『盟三五大切』は《おんな歌舞伎》にリ・クリエーションし中国、イラン、ベラルーシ、ロシアなどを含め国内外十都市以上で上演した。

最後に一緒に企てた冒険は、超高齢者劇団=パラダイス一座である。平均年齢八十歳余の不良演劇人たちと共に「演劇のかくめい」を起こした。2006年~2011年まで『オールドバンチ』シリーズ4作上演。元さんは旗揚げ第一弾『オールドバンチ~男たちの挽歌~』、第三弾『続々オールドバンチ~カルメン戦場に帰る~』を書き下ろした。この年、オペラシアターこんにゃく座に『夏の夜の夢~嗚呼!大正浪漫編~』を書下ろし、演出。翌年の20109月、彼岸へと逝った、享年71

十年の歳月が流れた。元さんは生涯に渉って「集団」に向けて書く「台本作家」の道を全うしたと思う。「集団」という不合理のカタマリを感じながら「集団じゃなきゃ演劇じゃねえ!」と嘯くわたしのような馬鹿を慈しみ先導してくれたアニキである。川向うの不良の巨匠=元さんは『海賊』の瑞々しい感性のまま「集団」の現場に鉱物質な言葉を転がし続けた稀有な「台本作家」だった。

2021515日  流山児祥

Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/