こんばんは♪
流山児事務所の"石原さとみ"こと山丸莉菜です。制作の畝部さんがちょっと悪意のある半笑いで私をこう呼んでくれます。笑
基本的には『まるこ』や『まるちゃん』って呼ばれています。ちなみに流山児さんから怒られる時は大抵『山丸さん』と呼ばれるので「あ、わたしは今から怒られるんだな」って自然となります。
私の好きな物は、
明太子とクレヨンしんちゃん、そしてAB型の人(←だいぶ偏見。)
そして今日はなんと!!!
大好きなクレヨンしんちゃんTシャツを着たAB型の方にお会いしました!
ジャーーーーン!!!!
山像かおりさん(AB型)!!![写真右]
これ、わかる人にはわかると思うのですがネネちゃんがいつもぶん殴ってるうさぎTシャツです。笑
しかも、わたしもたまたま持ってたんです(((o(*゚▽゚*)o)))!!!!!
こんなミラクルありますか?嬉し過ぎる♡
演劇の神様ありがとう(ちょっと違うか。)
思い返せば、かおりさんとの出会いは3年前の「オケハザマ」の公演で、多分はじめてお話したのが、恥ずかしながら私が稽古でちょっと落ち込んでた時に「まるこちゃん」と声をかけてくれて「これ見て、うちのチーコ。可愛いでしょ?」って愛犬の写真を見せてくれた時でした。「うちのチー子は女優なの。」「これは今年の年賀状にも使ったチーコ。」「これは私のイチオシチーコ。」などのコメント付きで5枚くらい見せてくれました。笑
なんだろ、この時からさりげない気遣いに助けられていました。
そして、2019年8月『赤玉★GANGAN』で再共演。この時は、かおりさんと親子役でした。
この時もねー、もーねーもーーねー、
オケハザマ以上に助けて頂きましたのよ。。。
最高のお母様であり、いつも心に寄り添ってくれる最高の相手役で、わたしもこんな風に相手役に思われたいって目標の女優さんにも変わった公演でした!
ちょうど夏の公演だったので、誕生日に明太子と生シラス買って来て下さって(しかも、これはまること皆で食べる用って言って、それとは別に私に個別のプレゼントまで用意して下さってて、なにそれ!やば!嬉しい!感動!!!みたいな!笑)
そんな、マメなかおりさんですが、3日に1回は稽古場に何かしら忘れ物をしていくお姿や、普段はちょっと抜けてる所もあったりで、もはやギャップがズルいんです。笑
こんなんファンになっちゃいますよ!!!!笑
てことで、そんな憧れの方と再び共演させて頂きます。今回も有り難や、かおりさんと絡ませて頂きます!!演劇の神様ありがとう(2回目)
以上、かおりさんとのまだまだ短い歴史でした。
かおりさんの良さをもっと上手く伝えたかったなー汗
今回は、かおりさんを中心にお話しさせて頂きましたが、素敵な役者さんがたっくさん揃っています。皆さんの素敵な所、たくさん盗んで私も負けじと頑張ります。
『ヒme呼』是非観に来て下さいね。
ふぅーー。まるこでしたー。