流山児★事務所
中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。
★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★
【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女
詳細はコチラより!!
【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045
東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com
キミ―出田さんの稽古場レポートです。
あれこれ見守りサポート中です!!
どうぞ↓↓
思えば、、
『夜の左側』の本番のあと、夜な夜な稽古に励んでいた『ガム兄さん』チームでした。
思えば、、、
ガムを本当に噛むって、これほどガムを噛むって、ガム売りって何?って、いやいや「ガム兄さん」て?
たくさんの思えばにやられて、
スウィーティガムを買って帰りました。(あるんだ?まだ!)
そして、その夜、「そんなに一口で頬張れる?」って山Pに言いながら板ガムを自分でも食べてみて、「あ、大丈夫だね。」って夢の中で確認している私。(影響されガチ汗)
それにしても、、、
この後味はなんだろう???
(ガムじゃなくて)
「不思議」って言葉だけでは言い表せないって、誰かがつぶやいていたけど、、、
あのシーンと、
あのシーンと、
あのシーンも、
夢の中、ではなくて、台本で確認したくなりました。
そして、
あのユーメーな待っている感じの二人芝居のあれやこれやも、読みたくなりました。
冷えた烏龍茶も飲みたくなるし。
いえいえ、
それよりも、
なによりも、
役者さんたちが、
平田俊子さんの詩的な台詞に、
さりげなく寄り添っていて、
それがとても面白くって、素敵でした。
笑っているうちに、
ほっこりとして、
そして、
とても哀しい、、、
帰り道はどうしたって、板ガムを買ってしまいますよ〜
早く、照明の中で観たいなぁ〜
予約は、電話でも受付しています。
TEL.03-5272-1785
オンライン予約はこちらからどうぞー
https://ticket.corich.jp/apply/367712/