流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所

40th Anniversary

平田俊子作品連続上演



『夜の左側』
2025年6月23日~ 7月2日

作⦿平田俊子
演出⦿小林七緒

『ガム兄さん』
2025年7月14日~ 21日

作⦿平田俊子
演出⦿西沢栄治

会場⦿Space早稲田

予約フォーム

■◇■◇■◇■◇■◇■◇



==DVD発売中==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)
脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)
演出⦿流山児祥
音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)
 

注文はこちらから

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード


背中だけでもこの人たちが誰だか分かるものですね。

左側のいわ健さん、右側の陽永
共演者お二人のお背中です。

スポンジボブこと美優ちゃんも共演者で
いわ健さんの少し奥の左側に横姿で佇んでます。





あ、ごあいさつが遅れました。

山ピーと呼ばれてる山下直哉です。

「山下!!」とか「山ちゃん」とか「山さん」とかも呼ばれたりします。


「ピーさん」と呼ばれたりもします。



こうなると、もはや原型がありませんが。。。






とまぁ
只今『夜の左側』が絶賛上演中でして、

流山児さん、塩野谷さん、龍さん、弘子さんと流山児事務所を代表する4人が、
七緒さんの演出で芝居をやっているのですね。


space早稲田で。






これがどんなに魅力的で衝撃的でとんでもない事件ってのが、
自分のようなぺーぺー劇団員でも思うわけなんです。
関西出身の山ピーが子供の頃、毎週土曜日かぶりつきで観てた吉本新喜劇に例えると、
桑原和男さん、島木譲二さん、
チャーリー浜さん、井上竜夫さんが
今、
吉本新喜劇やってる。







みたいな。





流山児★事務所をずーーーっと背負ってる方々に憧れたり、

嫉妬したり、

悔しかったり、

負けないぞと思ったり、

でもやっぱり憧れたり。


あの人達の遠い背中しか見れないのがもどかしい気持ちになって、

いつか前側も見てやるぞって思うけど、


結局遠い背中しか見れないまんまで。。






夜の左側…




   夢の右側…




      4人の後ろ側…




         4人から見た前側…











どんな景色をみてるんですかね。



気になりません?




まだ公演してますよ。




うちらの『ガム兄さん』もそのあと上演しますよ?






『どれ』って感じで是非。








『どれ』は『どれ、観に行ってみようかな』の略です。



『夜の左側』も『ガム兄さん』もお待ちしてますね。

素敵な舞台写真は横田敦史さんが撮ってくださいました!






          おわり





       いや、はじまり?








       とりあえずおわり



平田俊子作品連続上演『夜の左側』『ガム兄さん』
Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/