流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』
生きてるだけで丸もうけ
作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治
■◇■◇■◇■◇■◇■◇
==DVD発売中!!==
↓↓↓↓
作⦿高取英
(月蝕歌劇団)
脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)
演出⦿流山児祥
音楽⦿巻上公一
流山児★事務所
中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。
★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★
【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女
詳細はコチラより!!
【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045
東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com
大人のための演劇ワークショップ発表公演
架空の情熱2018
構成・演出 流山児祥
出演 ワークショップ参加メンバー
日時 2018年11月4日(日)
1回目 15時開演
2回目 18時開演
*2回目の終演後は、打ち上げがあります。参加自由です。
場所 Space早稲田
東京都新宿区早稲田町74 ビューロー早稲田B1
入場料 1,000円
ご予約はこちら
予約制をとっておりますが、
お席があれば当日ふらりといらしていただいてもご入場できます。
お問い合わせ 流山児★事務所
TEL 03-5272-1785(平日13:00~17:00)*11/4(日)は受付します。
MAIL mail@ryuzanji.com
本日の稽古のあと
居残りチームがいました。
結構、長めの立ち話。
演出の小林七緒と、自称・研究生の大久保鷹さん
演出家が、研究生に何やら聞いていた。
なんか面白そうな話っぽかった。
このあと、二人とも颯爽と帰っていきました。
気になる。聞いておけばよかった。
次の稽古は、来週の月曜日からになります。
いよいよ、立ち稽古が始まるのか!始まるのか!!
楽しみだ!!!
予約はこちらからどうぞ。
(米山)
瀬戸山美咲さん
縁あって、作・演出をお願いしました。
夏の終わりくらいから稽古をはじめて
あと3日で稽古が終わります。
この間に、大きな台風が二つ、通りすぎていきましたね。
すっかり、秋。
劇場でお待ちしてます。
ご予約はこちら
写真©横田敦史
客演のみなさんのご紹介です。
横田敦史さん撮影の写真とともに。
町田マリーさん
パラダイス一座では大変お世話になりました。
本読みの声を聞いて、とても懐かしく感じました。
林田麻里さん
初参加です。風琴工房(現・シリアルナンバー)の公演で
何度もみていた美しい人が、うちの稽古場に。
小林あや ちゃん
元・劇団員のあやちゃん
私のなかではずーっと20代だと思っていたのに。
今回は主人公の叔母という役どころなんです。
円城寺あやさん
今回、はじめましてなのです。
私の同期の友人からいつもお名前はきいていたのです。
ということをいつか言おうと思ってます。
さて、気がつきましたか?
ふたりのロッテならぬ、ふたりのマリ、ふたりのアヤ、です。
どう呼び分けているのかは
ときどき問題になっていますが
まだ決まっていないようです。
(よねやま)
今日は、強烈な台風が来るとのことですが
ちょうど稽古はおやすみの日でした。
こんな日に公演があったり、
バラシや搬出もある劇団のみなさんの
ご無事をお祈りします。
今年もやります!!
Space早稲田で1週間だけ、濃密な時間を過ごしませんか?
申し込みは、9月1日(土)からです。先着順です。
大人のための演劇ワークショップ&発表公演2018
~寺山修司の戯曲をつかって遊びましょう~
講師 流山児祥(演出家・俳優・声優/日本演出者協会理事長)
テキスト 寺山修司『不思議な国のエロス』ほか
*アリストパネス『女の平和』を寺山修司がアレンジして書き下ろした作品です。
募集人員 20名限定(先着順)
40歳以上、経験不問、下記の日程に参加できる方に限ります。初心者大歓迎!
日時 2018年10月29日(月)~11月4日(日)
29(月)~1(木)は18時~22時、2(金)~4(日)は12時~21時
場所 Space早稲田 東京都新宿区早稲田町74ビューロー早稲田B1
参加費 30,000円
◎ワークショップ最終日は発表公演です。
11/4(日)15時・18時開演 入場料1,000円
*18時の回終演後は、打ち上げ合評会あり。
◎このワークショップは、シアターRAKUのオーディションを兼ねています。
シアターRAKUは、2019年5月、本多劇場、台湾で公演を予定しています。
入団希望の方は、申し込み時にその旨お伝えください。
応募方法 流山児★事務所に以下をお知らせいただき、お申し込みください。
①名前 ②住所 ③年齢 ④住所 ⑤電話 ⑥メールアドレス
応募期間 9月1日(土)~10月24日(水) 定員に達し次第、締め切らせていただきます。
お問い合わせ・お申し込み
流山児★事務所 大人のための演劇ワークショップ係
Tel 03-5272-1785(平日13:00~17:00)
Fax 03-3205-9170 E-Mail mail@ryuzanji.com
162-0045 東京都新宿区馬場下町60-307