流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』

生きてるだけで丸もうけ

作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇
 


==DVD発売中!!==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』



作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)



《 注文はこちらから 》/

 

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード
先週までは試運転。
いよいよ本日より昼夜稽古になります。
本格的に本番へ向けての作品作り込み作業


今回のは日々作品を創り積み上げていく実感があって
とにかく楽しいです。

今までの流山児事務所作品とはちょっと違う感じの作品になるかもしれませんが…
でもねぇ~信じて欲しいです。
コレ、化ける気がします

感性は人それぞれですから、
一概に言えないのですが、
今回のは面白いですよ

まぁ、とにかく観て欲しいです。
(上田和弘)

流山児★事務所 次回公演は
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji 
本日は衣装パレード
 


アレルギー反応をおこしたふたり



 山像さんと中島くん

さらに、中島くん

 
ほこりは大丈夫だった、永澤くん

ちなみに
再生ボタンはついてますが
動画ではありません。

流山児★事務所 次回公演は
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji 

今年は、創立35周年ということですが、、
第1回の公演は
35年前の1984年8月4日に初日を迎えてました。
ということで、明日を創立記念日とします!
偶然にも稽古はお休みの日です!
 
このとき、流山児★事務所のがついてません。
いつからついたのでしょうか?
(よねやま)

流山児★事務所 次回公演は
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji 

今晩も熱帯夜でしょうか。
夜も更けてきましたが、稽古終わりに搬入作業をしました。
出演者のみなさんによる人海戦術で
あっという間に終わりました。
明日の衣装合わせの準備OKです。
すばらしい!(よねやま)


 
流山児★事務所 次回公演は
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji 

お暑うございます。
『赤玉★GANGAN』たんこぶつくったりしながら絶賛稽古中ですが、
今日は劇団事務所に、星ちゃんがきました。

来年の海外公演に向けて
『由比正雪』衣装リストを作っています。
慣れないパソコン作業で
時々、本人の方が固まってます。
そして、無事にプリントアウトもできました!
 
今日はこれで終了です。
おつかれさま~
夏休みの宿題、早めに済ませるタイプのようです。
(よねやま)

流山児★事務所 次回公演は
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji 
こんにちは、
立ち稽古に緊張しすぎて、お腹が痛くなった平野直美です。

稽古場に入ったら、この姿の香奈美ちゃんが…

最近の暑さで涼んでいるのかと思ったら、
たんこぶを冷やしていたとのこと!


あまりにもかわいかったので、こちらに載せてしまいました。
ごめんなさい、そしてお大事にね!
 
流山児★事務所
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji

携帯うちに忘れたから何も写真がないです。
香奈美です。

立ち稽古はぢめました。
これから赤玉★GANGANガンガン行きます!

そんな勢いのある立ち稽古でした。
それを、全く収めることができませんでした!
チケットご予約お待ちしております!!
よかったら今日の稽古場日記担当の
香奈美扱いですが、こちらより、
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji?m=0abjfef

待ってマーーース!!!
 こんにちは、本日のブログ担当のタケです

仮セットも出来て何となく立ち稽古?も始まりました
役の人間関係も徐々に見えてきて面白くなってきてきます!
リアルの人間関係も構築するために稽古後には恒例の500エン会
今日は直美さんへサプライズハッピーバースデーもありました

 
流山児★事務所
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji
こんにちは!!!
流山児★事務所の山丸莉菜ですっ!!
山下さんもブログにあげて下さったように、
演出の高橋さん!とっても面白い方で、その「ワードセンス」に毎日痺れます。笑

そして、こちらも痺れる御二方!!
稽古場にフレッシュな風を運んでくださる、
左から「奥田一平」さん、今回最年少の「玉木惣一郎」さんです。

 

なんと言ってもお二人は「熱い!!」「礼儀正しい!!」
稽古場に一礼してから入ります!!
そして優しい!!!!!
『文学少年っぽい感じで』(↑ 1枚目)
『あ、やっぱチラシ持って下さい』(↓2枚目)
『もうちょっとなんか下さい』(3枚目)
『一緒に写真撮って下さい』(4枚目) 



嫌な顔ひとつせず全てのリクエストに応えていただきました!!
熱血男子ーず、「奥玉」に注目ですっ!笑

最後に。。。
本当は初日が私の稽古場ブログ担当でした。。 

赤玉GANGAN#

流山児★事務所
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji

 

赤玉の稽古が始まってます。

丁寧に丁寧にこの作品を創っている実感です。
演出の高橋さんとは初めてご一緒にするわけですが、
既にもう絶大な信頼を寄せる方であります。
流石です。
ユーモアも一級品です。

稽古が楽しみであります。
丁寧に、且つ大胆にこの作品に向き合いたいと思います!

これからの赤玉どうぞお見逃しなく!!
赤玉GANGAN#

流山児★事務所
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji

 
   

顔合わせして本読みもしましたが、
稽古の初日は
まずは、こういうふうに始まりますね、だいたい。
これから千秋楽まで、みなさんよろしくお願いします。です。

ブログは、出演者で更新していきます。(予定です)
こちらもみなさん、よろしくお願いします。
 

流山児★事務所
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji


こんにちは。
「由比正雪」の千秋楽から、2週間たちました。

「赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~」
稽古開始に向けて、打ち合わせが進んでいます。
ついつい雑談が弾んでしまう、音楽打ち合わせ
理想と現実の、ちょうどいいところを探す美術打ち合わせ
早め早めの進行を目指す衣装打ち合わせ、
そして、今回の台本は
出演者の出身に合わせた方言もありということで
方言チェックの時間・・・
関西出身の秋之さんなのに、九州弁、結構いけてるようです!
すごいアイテム、手に入れましたね!
まもなく、稽古開始、読み合わせが楽しみです。(よねやま)
 
方言チェックは、おかしと飲み物つき。
(お菓子うつってないけど)

アイス黒糖カフェオレ越しの黒シャツ短髪のスタッフ

流山児★事務所
『赤玉★GANGAN~芥川なんぞ、怖くない~』
作:秋之桜子 演出:高橋正徳
2019年8月21日~27日 下北沢ザ・スズナリ
http://www.ryuzanji.com/2019/r-1908.html
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/201908ryuzanji


流山児事務所のはっしーこと、
橋口佳奈です。

出演者で回しているブログに文章を出すのは忍びないと思っておりますが、
書かせて頂きます!

なんと、今回、音響操作で関わっております!

お芝居を影から支える立役者の一人として、出演者の皆々様と共に日々精進しております。

チケットは、おかげさまで、当日券、キャンセル待ちが相次ぐほどの盛況ぶりです!

客席も熱く盛り上がる、
とても楽しくて面白い、素敵な作品になりました!!

30日(日)まで上演しております!

開場時、大変混雑致します。
お早めにご来場の上、
お見逃しのないよう、
最後までご覧くださいませ!!

写真は場当たり時の一コマ。

撮影:横田敦史

①里美さんの格好良い勇姿の一枚


②井村さんの楽しそうな一枚


③勢揃いの一枚


(はっしー)
初めまして 新人のあかねももかです☺︎
よろしくお願いいたします。

昨日は なんと
「由比正雪」の作者 唐十郎さんが
観に来てくださいました!!!
そういうわけで
みなさん朝から そわそわ
普段より緊張感が漂ってたわけですね
「面白かった!おめでとう。」と言って頂き 感無量です。
人と人との繋がり 歴史 人生ってとても素敵だなっと 感じた1日でした

大好評の「由比正雪」
27日の追加公演 まだお席に余裕があるみたいです✌︎
ぜひいらしてください!!
space早稲田でお待ちしています
はじめまして、劇団新人の春はるかです。

劇団員としての流山児★事務所初舞台となる今作品、お陰様で昨日無事に初日の幕を開けました。

公開ゲネプロと銘打った追加公演、そして19時からの公演と、初っ端から連続2ステージのタフな初日でございました。

ぱらぱらと雨がちらつく中でご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!

夜はお世話になっている方々をお迎えして皆で初日乾杯。唐十郎談義に花を咲かせつつ、先輩方お手製のごちそうとビールを片手にわいわいと大盛り上がりでした。

気の利いた写真でも載せたいところですが、てんやわんやで撮影する余裕なく。無念。代わりに、稽古場で撮りためていたオフショットを放出します。


公演はこれからまだ30日まで続きます。皆様のご来場、心よりお待ちしております!
どもども。
ブログ担当になりやした、山丸莉菜です。

公演間近ってことで昨日は明かりの元で場当たりでした(⚪︎▽⚪︎)!!!からの今日は通し稽古。
とっても恵まれた状況で毎日やらせて頂いております。

魅力的な客演、井村タカオさんにV銀太さん。。
井村さんの変幻自在な魅力、歌の力、銀太さんの怪優っぷりとたまに見せるセクシーな一面?に毎日圧倒されています。

ほぼ劇団員だけでこの作品を作っているわけですが先輩達の背中がただただかっこいいです。
先輩達は必ず「あと一週間もある」「あと3日もある!」って、いつもプラスに物事を考えてて単純に素敵だなと思います。

後輩の星きゅん。新人ももちゃん、春ちゃん。
毎日頼りまくっております。。。
4人からはじまるダンスもあります!!!
わたし達も先輩達に負けないように本番に向けて上に上に頑張りたいと思います( ◠‿◠ )★

写真は横田敦史さんです。
Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved