流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』

生きてるだけで丸もうけ

作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇
 


==絶賛!!配信中です!==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』



《 配信 》
https://kan-geki.com/tvods/detail/378
 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)


《 配信 》
https://kan-geki.com/tvods/detail/378

観劇三昧

 

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード

こんにちは!

初めまして、中村美貴と申します。




8月最後の日、本番前最後(かもしれない)OFF日の今日、
夕飯は大好きな「もり一」さんで赤酢のお寿司をいただきました〜
赤イカとビントロが好物です。
以前あった青森サーモンが大好きでした!


青森。。。







そう、青森。。。








そう、舞台は青森。。。




さて、
着々と稽古は進んでおります。
きっちり1ヶ月稽古して本番を迎える舞台は、実に4年半ぶりの私。

出番の前は毎回緊張します。


しかしながら、本当に丁寧に話をしながら進んで行くので、日澤さんのノート(所謂ダメ出しってやつです)に感動すら覚える時もあるのです。


鍼灸師として活動もしながら稽古をする日々は、充実を超えた充実。

好きな事✖️好きな事。

最高です。
もちろんナチュラルハイになる日もあります。
でも最高です。


40歳という節目の年に、同い年で何かできたらいいよね〜と話していた、よーえいと拓海とこんなに早く共演できるっていうのもとても嬉しくて。
初めましての役者さん方も、本当に素敵。
下の名前で呼んでもらえた時は心の中でスキップしました。


今回私は今まであまり演じた事のない陽な役を演じております。
自分の出ていないシーンは客席から観ているのだけれど、もうね、心がね、わっしゃーってなります。(観ていただけたらきっとわかるはず!)
多分色んな顔して観ていると思います。
荒通しの時は泣くようなシーンじゃないのに込み上げてしまったり。


実際にあった、記憶にも新しい事件をベースに、生きて行くうえで大切なものは何なのか、私自身も自らに問いかけながら過ごしております。


是非、体温を感じていただきたい。








スペース早稲田でお待ちしておりますっ!!









Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/