流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』

生きてるだけで丸もうけ

作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇
 


==絶賛!!配信中です!==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』



《 配信 》
https://kan-geki.com/tvods/detail/378
 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)


《 配信 》
https://kan-geki.com/tvods/detail/378

観劇三昧

 

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード
こんにちは。伊藤麗です。
2月公演『血は立ったまま眠っている』
稽古が少しずつ進んでおります。
私は、詩を書く少女・夏美役を演じます。
俳優と演出、俳優同士、寺山修司と私たち。
対話を大事にしながら、徐々にこの戯曲との距離を近づけています。

私は、夏美が何を感じているのか、何を見ているのか、戯曲を読み解いて見つけようとしていました。
でもそれ、全然上手くいきませんでした!笑
寺山修司の言葉は、自分が立てたプランで口から吐いた途端に全く意味がわからなくなるんです。
それがこの戯曲の恐ろしさでもあり、奥深い面白さでもあるのですが。
そして、役の内面は、相手の役との関わりの中でのみ生まれ、湧き上がるものなのかもしれないと数回の稽古を経て気づきました。
これは寺山修司の戯曲ではなくても、俳優としてずっと大切に覚えていたいことです。
ぐるぐる道に迷うことを許してくれるチームに感謝。
信頼で支え合っていきたい!
迷子、冒険、遭難の積み上げが、私たちを遠くて高いところに連れて行ってくれるのだろうなと思います。
現実社会では絶対見られないものをお見せします。
たくさんの人にこのエネルギーを受け取ってほしい!
2月、ぜひ観にいらしてください。
Space早稲田でお待ちしております。
Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/