流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』

生きてるだけで丸もうけ

作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇
 


==DVD発売中!!==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』



作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)



《 注文はこちらから 》/

 

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード
藤尾勘太郎です。
流山児事務所さんの公演には初参加となります。

詩森ろばさんとのタッグ第1弾「OKINAWA1972」を拝見し、流山児事務所の皆さんの男っぷり女っぷりに「かっこいい大人がいる!!」と感激し、そのままスペース早稲田の空間での飲み会に参加し、「自分が流山児事務所の劇団員だったら」という想像を本気でしてみたのが、数年前。
本当に、「古き良きかっこいい大人」がこんなところにいたんだ!というような、そんな印象をもちました。かっこいい大人がひとりいるだけじゃなくて、文化として、集団の人たちがみんなかっこいいっていう。すごいことだと思います。50年の歴史!

そんな皆様と一緒にお芝居できることにワクワクしつつ、僕は僕でがんばります。

好きな作品です。

更新され得る知性を、本当の知性と呼ぶのだろうなーと、今日の稽古中、ふと思いました。ジェットコースターみたいな稽古の中、色々なことを感じ考えます。
そして、激しく熱く冷静に誠実にニヒルにしたたかに優しくグツグツと作品をつくっています。

流山児事務所と古い付き合いなお客様も、はじめましてのお客様も、劇場にて心よりお待ちしております。
 
写真は、新大久保のアイヌのお店。

「ハルコロ」さん。
美味しくて優しい出会い。
お芝居が繋げてくれる出会いや発見はしあわせです。

藤尾勘太郎

『コタン虐殺』
作・演出:詩森ろば
2020年2月1日~9日ザ・スズナリ
予約は▼
https://www.quartet-online.net/ticket/kotan
公演詳細▼
http://www.ryuzanji.com/2019/r-2002.html
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved