流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』
生きてるだけで丸もうけ
作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治
■◇■◇■◇■◇■◇■◇
==DVD発売中!!==
↓↓↓↓
作⦿高取英
(月蝕歌劇団)
脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)
演出⦿流山児祥
音楽⦿巻上公一
流山児★事務所
中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。
★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★
【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女
詳細はコチラより!!
【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045
東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com
17年目~19年目は、寺山修司です。
17年目は
作品のタイトルが『不思議な国のエロス』
楽塾は、創業当時からエロスですよね。
ギリシア喜劇の『女の平和』を原作にしているので
ちらしは、エロは抑え目にして古典テイストに。
めぐろさんの故郷、仙台での公演もありますからね。
女役の人たちはこんな笑顔が、、、
下の男の人たち(特に柏倉さん)も幸せそう。
男役の人たちには、苦悩の表情が、、
そして、ハトが豆鉄砲を食らったような、、
この作品で昨年は台湾に行きました。
台湾での楽しい思い出は、えーと誰にきいたらいいのかな?
あ、フジテレビの夕方のニュース番組に取り上げられました!
さて、公演紹介の最後は、18年目の
『寺山歌劇☆くるみ割り人形』
ちなみに増田セバスチャンさんが映画にしている作品です。
うちのチラシだって「カワイイ」を追求してますよ。
口の中に楽塾さんがいっぱいだ~
2度目の座・高円寺、美しい舞台です。
楽塾のみなさんも、スタッフもスゴイ!
みんながジャンプしてるとこ、横田さんの写真もスバラシイ
映像の浜嶋さんの仕事
今年の座・高円寺も、期待しててくださいね!
『すももももももモモのうち』
公演初日まであと5日
予約はこちら