流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』
生きてるだけで丸もうけ
作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治
■◇■◇■◇■◇■◇■◇
==DVD発売中!!==
↓↓↓↓
作⦿高取英
(月蝕歌劇団)
脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)
演出⦿流山児祥
音楽⦿巻上公一
流山児★事務所
中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。
★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★
【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女
詳細はコチラより!!
【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045
東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com
「理想の死って考えたことあったらおしえてください」
いつものように寝て、起きることなく死んでる。
「よく見る夢をおしえてください」
役者が必ずみる夢。
セリフを覚えてない、なんの公演かわからない、メイクをしていない、衣装がない、のに舞台に出てる夢。
楽屋から舞台までが遠くて全然舞台に辿り着けない夢もよくみます。
「過去に戻れるとしたらいつがいいですか」
戻りたくないけど、この経験値のまま、この文明が発達したまま子供に戻れるなら中学校からやり直してちゃんと勉強したいです。きっとしないけど。
「台詞はどうやって覚えてますか」
最近覚えるのに3日はかかります。
長いセリフは、河原に行って2時間程歩きながら覚えます。で、とにかく、寝ます。寝てる間に頭の中で整理されるので、3日目の朝起きたときには、何故かスラスラとでてくるのです。
そして、公演が終わった次の日には、忘れます。
「わからない台詞があるとき、どうしていますか」
昔は図書館に行って調べてましたが、最近はすぐにスマホで調べられて本当にラクになりました。
若手の頃にあったら楽だったものは、このスマホと、100均です。
スマホも100均もなかった若手の頃、大久保のアトリエ公演
高取英・作『天狼騎士団』
このころは少年役が多かったですねー
演劇団のみなさん、隣にいたのは懐かしのオオタニサーン!ですよー
「寺山修司―過激なる疾走―」
2020/8/20(木)~24(月) ザ・スズナリ
ご予約▼7/23より