流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』
生きてるだけで丸もうけ
作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治
■◇■◇■◇■◇■◇■◇
==絶賛!!配信中です!==
↓↓↓↓
『冥王星の使者』
《 配信 》
https://kan-geki.com/tvods/detail/378
作⦿高取英
(月蝕歌劇団)
脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)
演出⦿流山児祥
音楽⦿巻上公一
流山児★事務所
中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。
★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★
【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女
詳細はコチラより!!
【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045
東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com
おかげさまで荒尾公演!無事に終演いたしました!!
あたたかい拍手と声援に包まれて2023『夢・桃中軒牛右衛門の』無事に開幕いたしました!
これは稽古場日誌ですので、
荒尾総合文化センターですすり泣きの響いたあのシーンの稽古風景を公開!!
これが、ああなるとは。。。。
ぜひ、劇場でお確かめください!!
************
◆宮崎兄弟資料館開館30周年記念◆
◆桃中軒雲右衛門生誕150周年記念◆
ゆめ とうちゅうけんうしえもんの
『夢・桃中軒牛右衛門の』
作:宮本研
脚色:詩森ろば(serial number)
音楽:朝比奈尚行(時々自動)
演出:流山児祥
12月17日(日)-24日(日)
17(日)・・・・14:00
18(月)・・・・14:00
19(火)・・・・19:00
20(水)・・・・14:00
21(木)・・・・14:00/19:00
22(金)・・・・14:00
23(土)・・・・14:00/19:00
24(日)・・・・14:00
会場◆下北沢 駅前劇場
チケット購入
https://teket.jp/7314/26408
電話予約
03-5272-1785
【キャスト】
■宮崎滔天(=桃中軒牛右衛門)・・・シライケイタ
■槌(宮崎槌)・・・山﨑薫
■波(前田卓)・・・伊藤弘子
■桃中軒雲右衛門・・・井村タカオ
■浜・・・石本径代
■北一輝・・・霍本晋規
■猫右衛門・・・本間隆斗
■馬右衛門・・・五島三四郎
■孫文・・・杉木隆幸
■黄興・・・甲津拓平
■宋教仁・・・木暮拓矢
■秋瑾・・・春はるか
■劉道一・・・眞藤ヒロシ
■留学生・・・V・銀太、三上陽永(二役)
■毛沢東・・・三上陽永
■北村高等刑事・・・上田和弘
■警察署長・・・流山児祥
【スタッフ】
作〇宮本研
脚色〇詩森ろば
音楽〇朝比奈尚行
演出〇流山児祥
振付〇神在ひろみ
浪曲指導〇東家孝太郎
方言指導〇霍本晋規
演出補〇三上陽永
殺陣〇上田和弘
舞台美術〇V・銀太
照明〇奥田賢太 南方悠里
映像〇浦島啓
音響〇大久保友紀 島猛
衣裳〇竹内陽子
音楽協力〇高橋牧
舞台監督〇小林岳郎+木暮拓矢
演出助手〇畝部七歩+山川美優
写真:横田敦史
◆荒尾公演◆
共催〇荒尾市
協力〇荒尾総合文化センター
「夢・桃中軒牛衛門の」連日稽古でございます。
写真右が黄興(コウコウ)役の甲津拓平さん、真ん中が宋教仁(ソウキョウジン)役の木暮拓矢さん。
いずれも中国革命に尽力したお二人。
このお芝居、実在の偉人ばかり出てきます。
荒尾出発まであと2日、今日もお稽古!
杉木隆幸扱い予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/yume2023?m=0cgchgh
公演サイト
東京:https://www.ryuzanji.com/
荒尾:https://www.ryuzanji.com/
『夢・桃中軒牛右衛門の』2023年版、日々進化、深化をとげています!!!