流山児★事務所の稽古場レポート
稽古中!!

流山児★事務所
40th Anniversary
『ハイライフ』

生きてるだけで丸もうけ

作 リー・マクドゥーガル
テーマ曲 トムソン・ハイウエイ
翻訳 吉原豊司
演出 流山児祥
演出 西沢栄治

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇
 


==DVD発売中!!==
↓↓↓↓

『冥王星の使者』



作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)



《 注文はこちらから 》/

 

プロフィール
HN:
流山児★事務所
性別:
非公開
自己紹介:

流山児★事務所

中高年演劇=楽塾からブロードウエイ・ミュージカルまで上演し 高い評価を得て多数の演劇賞も受賞し海外公演も、毎年のように行ってる国際的シアターカンパニーです。



★★★新人募集中です!劇団で活動することに興味がある人を募集します★★★



【募集人員】 6名 (俳優・スタッフ・制作)18歳以上35歳未満。 国籍不問。心身ともに健康な男女



詳細はコチラより!!



【お問合せ・応募先】

流山児★事務所 新人募集係 〒162-0045 

東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307

TEL:03-5272-1785(平日13時~17時)

 E-MAIL:mail@ryuzanji.com





バーコード
Space早稲田から広い稽古場に移りました。
オープニングからステージング開始。
真実先生がテキパキと動線を決めていきます。
チーム分けも次々と決まり
走る、歩く、倒れる、立ち上がる、飛ぶ、落ちる(え?!)
流山児さんは本当は「宙に浮いていて」ほしいのかも。


さかぐち


公演詳細

チケット予約フォーム






2015年08月14日(金)~08月23日(日)
@座・高円寺1


演劇が「社会を映す鏡」(シェイクスピア)ならば
「戦争をする国」へと突き進むこの時代と真っ向から切り結ぶのも我ら傾きものの仕事。
座・高円寺の舞台(戦場)を疾走する集団活劇!
坂本弘道の生演奏もあります!



ついに、ついに、「マクベス」の稽古開始しました。

稽古場は38人の出演者と強力なスタッフ陣で熱気にあふれています。
稽古初日には全員による本読み。
ここからすべてが始まります。
なんだかすごいことになりそうな、これから迸ろうとしているエネルギーをここに集うすべての人の中に感じます。

さかぐち



チケット予約フォーム


今年もやっちゃいました。。。!!





流山児祥による『寺山シニアワークショップ』!!





今回使用した台本は、2014年4月に楽塾で公演した

寺山修司の『女の平和』〜不思議の国のエロス〜

今回のワークショップ、楽塾の新メンバーオーディションも兼ねていたのですが、今年もたくさんの方が参加していただき、大盛り上がりでした!!


そしてそして、ワークショップ最終日の7月5日には、楽塾や流山児☆事務所の先輩方にも手伝っていただき、

40分間の一夜限り!の発表会を無事行うことができました。




本番、舞台袖からみなさんを見て、

5日間で一番、のびのびと楽しんでる!と感動しました。

みなさん、本当にお疲れ様でした!
また来年、是非参加してください ☆


流山児★事務所 創立30周年記念公演 第4弾
『新・殺人狂時代』
無事に千秋楽を迎えて終幕致しました!!!



5日間、7ステージとあっという間でしたが、なんと、満員御礼!

毎回、客席が満杯になるほど、たくさんのお客様にご来場頂きました!!
ありがとうございました!!

素敵な方々に出逢えて、作品づくりに関わることが出来て本当に良かったです!

観に来て下さったお客様、応援して頂きありがとうございました!
関係者の皆々様、舞台を支えて頂きありがとうございました!

次の公演も、素敵な作品にしていきたいと思います。
よろしくお願い致します!



本当にありがとうございました!!
また、劇場でお会いしましょう!
新・殺人狂時代

本日千秋楽です。

演出を紹介します!!




日澤雄介

劇団チョコレートケーキ主宰


趣味:朝帰り

特技:寝返り

好きな言葉:お持ち帰り

好きな映画:黄泉がえり



今回の芝居について聞きました!!


日澤さんの注目の一言…


『大変です。』

何狂か聞きました!!


『酒狂』
『人生で何に狂ったって言ったらそれだもんな…』


酒狂の日澤さんに意気込みをお願いしました!!


『いやぁ〜この作品を流山児事務所のレパートリーにします。』


14:00開演!!

下北沢 ザ スズナリ

新・殺人狂時代

本日千秋楽!!
はい、

スズナリ日誌です。



早いもので残すところあと2回公演です。


当日券出ますんで、スズナリに

この衝撃作品を目撃しに来て下さい❤︎






佐野陽一

サスペンデッツ所属


静岡県富士宮市出身


趣味はサッカー
ポジションはDF

『FWできないんですよ〜、シュートコースがあっても
パスしちゃうから』


小学生の頃リフティング300回できてたそうです。


最近ハマってる事は

ランニング

今回の芝居はどうですかと聞いたところ。

『喉を…今までで一番キテる。。。』

『普段使わない言語が多いから…』

『でも、皆さんすごく優しくて
千秋楽まで楽しく芝居できます。

はい、まだあと2回ありますからね(笑)


なんか『狂』な事ありますか質問したところ

佐野さんは

『狂はない』

『いたって普通』

『僕は万能です』


だそうです!!


そんな『狂はない』佐野さんに意気込みを一言でお願いしました。



『普通でなにが悪い!!』


佐野さん千秋楽まで張り切っていきましょう!!



こんにちわ。


スズナリ日誌


明日千秋楽です。

そんな今日、紹介致しますのはこの方!!





浅井伸治

劇団チョコレートケーキの役者さんです。

長野県上田出身

兄二人
姉一人

の三男坊。

子どもの頃からは一人遊びをずーっとやってる

気持ち悪い子ども

だったそうです(笑)


実家がタバコ屋で、18禁の本も売ってたそうで…

幼稚園児の時からエロ本読んでたそうです。


つまり

『一人上手』だったそうですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


今回の芝居について聞くと…


『なんか、まぁ扱う題材も題材なので、
極限状態なんですが、
出ずっぱりだからやる事がいっぱいあって、
楽しい』

『狂』って漢字を使うなら『何狂』ですかと質問したとろ…


エロ動画狂

はい、そんな役者さんです(笑)


そんなエロ動画狂の浅井さんにこの舞台の意気込みを一言でお願いしました。



『下北ビンビン物語〜萌えつきます〜』


はい、そんな役者さんです!(^○^)

 



















 


『新・殺人狂時代』


2015.6.24-28


舞台写真:横田敦史

『新・殺人狂時代』も残すところ、あと3日、5ステージの上演となりました。

時が経つのが、早い!(笑)
出演者、スタッフの方々と、どこかでまたお会いできると思っていても、座組(チーム)として組まれたものは一期一会になるかもしれないと思うと、徐々に寂しさが訪れて、もう少し、もう少し長く一緒にいたい、なんて願ってしまいます。

2日目はなんと、初日よりも客席が満杯になるほどたくさんのお客様にご来場頂きました!!
本当にありがとうございます!!!

連日、たくさんのお客様にご来場頂いております、
『新・殺人狂時代』
28日(日)まで、スズナリにて上演しております!

チケットも残すところ、わずかになってまいりました。
ご予約はお早めに!

橋口
稽古場日誌なんですけど。


もう稽古場にはいません。


だからスズナリ日誌です。


はい。初日終わりました。
これから怒涛の4日間です。
怪我なく無事千秋楽を…



そんな今日紹介する方がこの方!!

温泉ドラゴン




白井圭太


じゃじゃん!!


血液型:B型

趣味:短歌をたしなむ

特技:料理(コンビニの味付き玉子は作れます。
ただ無茶苦茶な量の塩を使うので女房に怒られます)


小学生の頃から俳優が夢で、がっつり夢を叶えてる

白井圭太

誕生日は

7/6サラダ記念日

20代はギャンブル狂だったそうです。

そんな白井さんに今回の芝居はどうですかと聞いたところ…

『楽しいっすよ』

今回の舞台上で好きな位置は…


ドセンター


ギャンブル狂の奴がこの舞台を一言で表すと……


止まらない確変


この男

要注意やで…




3460
新・殺人狂時代、本日からいよいよ本番です!まじか!!はやーい!!

殺人狂に関わる皆さんがほんっとにだいすきな方たちばかりなので、本番前から終わった後を考えてさみしくなっている竹本です。が、しかしそれはそれとして、この素晴らしい作品をより素晴らしくするために、今日も全力で!そして元気に!がんばりますよー!(かなり微力ではございますが!)

殺人狂は一番はじめの本読みから関わらせていただいていて、その間ずっと側で見てきたわけですが、役者さんが舞台の上で「生きる」ってこういうことなんだなあと思いました。すごい作品だと思います。いろんな方に観ていただきたいな。ということで、土曜の夜!まだまだ空きがございますので是非!皆さまよろしくお願いいたします☆
しばらくぶりのレポートでございます。

先日、最後の通し稽古を終えて、稽古場をきれいさっぱりとお片付けしました。
片付いた光景を見ると、後ろ髪を引かれるような、寂しい気持ちがしました。

が、さみしい気持ちを残しつつ、稽古場を離れて、舞台はついに下北沢に移り、
セットや照明や音響の機材が続々と舞台上に仕込まれました。
いよいよ、24日(水)『新・殺人狂時代』の幕が上がります!

既に完売しているステージもございますが、
13人の男たちの熱き勇姿を、ぜひ観に来て下さい!
お待ちしております!!

橋口
本日とうとう小屋入りでした!!


下北沢 ザ・スズナリ



このパネルで少しザワザワしたりしましたが(笑)

順調に本番に向けて仕上がってきておりますよ、殺人時代(笑)


さぁさぁ、そんな日に紹介しますはこの人!!





モダンスイマーズ主宰

西條義将


色々聞きましたよ〜❤︎

趣味:ない
特技:どこでもすぐ寝れる事。
家以外で良く寝れる所:舞台上
好きな食べ物:野菜


そして何と言っても西條さんは日本酒が好きな方でありまして。。。


好きな日本酒:何でもいい

つまみは《さび効きのかっぱ、ハマチとかんぱちの刺身》が理想だそうです★

今回の芝居について聞くと。

『難しいね。物語にリアリティーを持たせるのが…。』

今回の舞台上で好きな場所は
センターちょい下手前



さぁラストに西條さん何か『狂』な事ありますかと伺うと…

西條『俺はね、20代の頃はね…すごいね…

風俗狂

だったね…』


!?!?!?


これ稽古場日誌なんですけど大丈夫ですか?

西『まぁ…いいよ。』

西條さんが言うんだからそのまま書かせてもらいますからね!!


今回の芝居への意気込みを

風俗狂に言うと…

花びら大回転




510より


「新・殺人狂時代」アフタートークの登壇者です。
左から歳の順に、流山児祥、鐘下辰男、日澤雄介です

お席が空いていれば、別の回の半券提示で入場可能です
6月26日(金)19:00の終演後ですので、
20:50を目指してお越しください。
 
ちらほらと前売り完売の回も出てきました
ご予約はお早めに。

本日のオススメ役者!!



日下部そう


趣味:マンガ
最近のオススメマンガ『イムリ』
日下部さん的にはマンガ版ナウシカ。

実物の日下部さんは…




小学生の頃からマンガが好きで、
初めて自分でお金出して買ったマンガは


『らんま2/1』


青春時代で一番印象に残ってる作品は


『柔道部物語』

この作品。日下部さんが言うには……

まずは…最高!!

ギャグもヒールも良い!!

日下部さんここでテンションがMAX!!

ほんとおもろいらしいっす!!


普段の日下部そうさんは…

ラーメン好きらしぃっす。

1日1麺…まずは……麺だそうで。


そんな日下部さんがオススメするラーメンが!!


『鬼金棒』


神田にあるラーメン屋さんで、そこでの日下部さんのオススメが

辛痺ラーメン

色々選べるらしく、日下部しんはいつも増増(ましまし)


そんなマンガとラーメンの日下部さんに今回の芝居について聞いてみると……




『共演者の方々が色々予想外の芝居を持ってくる
から刺激的。
皆さん、場に
いる
事を大切にしているからこっちは全力で良いんだなぁって思う』


今回の見所を聞くと…



大の大人13人がもがいてる姿




最後に『柔道部物語』的に意気込みをお願いします!と聞いたところ…


隣で聞いてた柔道部物語がこれまた大好きな伊原さんが

『ざっすっ!!』でしょ!!


すると日下部さん…それで!!




ざっすっ!!



ドッドンガドン♪

ドドッガドン♪

ドン♪ドン♪ドン♪

はい

ハイリンド



伊原農


漢字検定2級
好きな色《鴇色》(ときいろ)
チャームポイント唇(人生で一度もリップクリームを買った事がない!!

趣味さだまさし
特技さらまわし

遠視

そう!!

伊原農




今回の座組について聞いてみた!!

伊原さん
『男だけの芝居…良いねぇ。邪念がない。』
『基本、僕は出会いを求めてるけど、今回は本当に良い出会いだ。楽しい。』
『みんな酒飲みってのも好きだね。』


しっぶ〜〜い❤︎

最後に、さだまさし狂の伊原さんに意気込みを聞いた。


僕は板の上に立つライオンでありたい。



伊原農…注目の男です。

PS.舞台上でお気に入りの場所は上手奥。差し入れはマイセンのカツサンドがいいそうです。



3460
Copyright c 稽古場日誌 All Rights Reserved